検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末の毒舌家 

著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102344304一般帯出可210.58/ノグ/2階開架在庫 
2 美 浜1102953482一般帯出可210.58/ノグ/開 架在庫 
3 花団地7200754400一般帯出可210.5//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
536
鉄道車両

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510001869
書誌種別 図書
書名 幕末の毒舌家 
書名ヨミ バクマツ ノ ドクゼツカ
著者名 野口 武彦/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2005.1
ページ数  (枚数) 326p
大きさ 20cm
分類記号 210.58
内容紹介 幕末の貧乏旗本・大谷木醇堂が遺した著述を読み解き、その不平に満ちた視点から当時の社会変動と人々の異様な生態をリアルに描き出す。『歴史読本』平成13年1月号〜15年12月号連載の「幕末偏奇館」を単行本化。
著者紹介 1937年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て著述業。著書に「江戸の歴史家」「幕末パノラマ館」「蜀山残雨」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
個人件名 大谷木 醇堂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。