蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100962781 | 一般 | 帯出可 | 404// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010553978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代科学の最前線 (えっせんてぃあ選書) |
書名ヨミ |
ゲンダイ カガク ノ サイゼンセン |
叢書巻次 |
6 |
著者名 |
東洋大学井上円了記念学術センター/編
|
出版社 |
すずさわ書店
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 (枚数) |
236p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
想像を超えて進展する科学技術の現状を生物、地震、情報、電子など各分野の第一人者が分かりやすく解説した知能の宝庫。研究分野の最前線で何が起こっているのか、人間の現在と未来を考える。 |
件名1 |
科学技術
|
注記1 |
執筆:村上陽一郎ほか |
内容細目表:
-
1 科学技術と現代社会
-
村上 陽一郎
-
2 社会の発展と技術革新
-
赤塚 雄三
-
3 地震とその被害
-
伯野 元彦
-
4 微生物研究の世界
-
掘越 弘毅
-
5 情報革命と変貌する社会
-
猪瀬 博
-
6 エレクトロニクスの二〇世紀
-
菅野 卓雄
戻る