検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

単純な脳、複雑な「私」 

著者名 池谷 裕二/著
著者名ヨミ イケガヤ ユウジ
出版社 朝日出版社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103055459一般帯出可491//開 架在庫 
2 桜 木5800153833一般帯出可491//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池谷 裕二
2009
491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800372594
書誌種別 図書
書名 単純な脳、複雑な「私」 
書名ヨミ タンジュン ナ ノウ フクザツ ナ ワタクシ
副書名 または、自分を使い回しながら進化した脳をめぐる4つの講義
著者名 池谷 裕二/著
出版社 朝日出版社
出版年月 2009.5
ページ数  (枚数) 414,7p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-255-00432-7
分類記号 491.371
内容紹介 母校で後輩の高校生たちに語る、脳科学の「最前線」。巧妙な脳のシステムとは? 心はなぜ生まれるのか? 切れば血の吹き出る新鮮な情報を手に、脳のダイナミズムに挑む。知的興奮が沸きあがる4つの講義を収録。
著者紹介 1970年静岡県生まれ。薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科准教授。科学技術振興機構さきがけ研究員。記憶のメカニズム解明の一端として脳の可塑性に注目。著書に「進化しすぎた脳」など。
件名1



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。