検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説明治の近代化につながった江戸の科学力 (歴史群像シリーズ)

著者名 大石 学/監修
著者名ヨミ オオイシ マナブ
出版社 学研
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101170359一般帯出可402//開 架在庫 
2 花団地7280094677一般帯出可402//開 架在庫 
3 打 瀬1500770715一般帯出可402//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 学
2009
402.105
科学技術-歴史 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800368799
書誌種別 図書
書名 図説明治の近代化につながった江戸の科学力 (歴史群像シリーズ)
書名ヨミ ズセツ メイジ ノ キンダイカ ニ ツナガッタ エド ノ カガクリョク
著者名 大石 学/監修
出版社 学研
出版年月 2009.4
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-05-605270-1
分類記号 402.105
内容紹介 マルチな才能を発揮し、時代を駆け抜けた天才児・平賀源内や、日本に写真技術を定着させた写真師・上野彦馬など、科学力と技術力で近代の扉をあけたパイオニアたちを紹介する。
件名1 科学技術-歴史
件名2 科学者
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:図説「江戸の科学力」



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。