蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104202470 | 一般 | 帯出可 | 524.8/エン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解木造住宅トラブルワースト20+…
日本住宅保証検査…
検証能登半島地震 : 首都直下・南…
日経XTECH/…
まちづくり仕組み図鑑 : ビジネス…
佐藤 将之/著,…
私たちはいつまで危険な場所に住み続…
木村 駿/著,真…
東京大改造マップ2020-20XX…
日経アーキテクチ…
昭和モダン建築巡礼1965-75
磯 達雄/文,宮…
昭和モダン建築巡礼1945-64
磯 達雄/文,宮…
東京大改造マップ2019-20XX…
日経アーキテクチ…
プレモダン建築巡礼 : 1868-…
磯 達雄/文,宮…
キーワードでわかる都市・建築2.0
日経アーキテクチ…
東京大改造マップ2018-20XX…
日経アーキテクチ…
安藤忠雄の奇跡 : 50の建築×5…
日経アーキテクチ…
世界のリノベーション
日経アーキテクチ…
世界の木造デザイン
日経アーキテクチ…
東京大改造マップ2017-2020…
日経アーキテクチ…
検証熊本大地震 : なぜ倒壊したの…
日経アーキテクチ…
東京大改造マップ2016-2020…
日経アーキテクチ…
近隣交渉に困らないための建築トラブ…
日経アーキテクチ…
建てる前に読む家づくりの基礎知識
日経アーキテクチ…
東京大改造マップ2020 : 6年…
日経アーキテクチ…
吹き抜け大全 : デザインも温熱環…
日経アーキテクチ…
現代建築解体新書 : 高度成長期後…
日経アーキテクチ…
伊東豊雄
日経アーキテクチ…
まちづくり:デッドライン : 生き…
木下 斉/著,広…
マンションの不具合・劣化総覧 : …
大場 喜和/監修…
天井大全 : これ1冊で天井のすべ…
日経アーキテクチ…
建築法規の新常識 : 「姉歯後」の…
日経アーキテクチ…
新しい防災設計 : 大地震に備え今…
日経アーキテクチ…
どこに頼む?マンション大規模修繕 …
日経アーキテクチ…
節電・創エネ住宅がわかる : エコ…
日経アーキテクチ…
住宅リノベーション入門 : 時代が…
日経アーキテクチ…
雨漏り・結露の解決集 : 水トラブ…
日経アーキテクチ…
ポストモダン建築巡礼 : 1975…
磯 達雄/文,宮…
危ないデザイン : 建築設計や運用…
日経アーキテクチ…
コンクリート講座 : 簡単!10日…
岩瀬 泰己/著,…
敷地・地盤のキホン : 設計前にこ…
日経アーキテクチ…
住宅プラン図鑑 : 困難が生んだ2…
日経アーキテクチ…
有名建築その後
日経アーキテクチ…
手すり大全 : 「近くて遠い」建築…
日経アーキテクチ…
昭和モダン建築巡礼東日本編
磯 達雄/文,宮…
建築製図
富永 讓/著,二…
すぐに役立つマンション管理ガ…入門編
日経アーキテクチ…
巨匠の残像 : 「建築」を拓いた1…
日経アーキテクチ…
高木英敏の美しい住まいのあかり :…
高木 英敏/著,…
契約・敷地トラブル判例50選 : …
日経アーキテクチ…
設計・監理トラブル判例50選 : …
日経アーキテクチ…
耐震改修実例50 : 工期、コスト…
耐震総合安全機構…
すぐに役立つマンション…防災・防犯編
日経アーキテクチ…
昭和モダン建築巡礼西日本編
磯 達雄/文,宮…
水が招く建築トラブル解消術 : 事…
日経アーキテクチ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800368524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スケッチで学ぶ名ディテール |
書名ヨミ |
スケッチ デ マナブ メイディテール |
副書名 |
遠藤勝勧が実測した有名建築の「寸法」 |
著者名 |
遠藤 勝勧/スケッチ
|
著者名 |
日経アーキテクチュア/編
|
出版社 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 (枚数) |
199p |
大きさ |
28cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8222-6665-3 |
分類記号 |
524.8
|
内容紹介 |
建築界の“名番頭”遠藤勝勧が新旧の名建築、国内外の有名ホテルなどを訪れ、現地で実測して書き起こしたスケッチ・図面約100点を一挙掲載。著名建築家のディテール・寸法をひも解く対談なども収録。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。早稲田大学工業高等学校卒業。菊竹清訓建築設計事務所を経て、遠藤勝勧建築設計室を設立。川崎市民ミュージアム、江戸東京博物館等を担当。著書に「見る測る建築」等。 |
件名1 |
ディテール(建築)
|
発売者 |
日経BP出版センター(発売) |
内容細目表:
戻る