検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスの現象学 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/[著]
著者名ヨミ ベルンハルト ヴァルデンフェルス
著者名 佐藤 真理人/監訳
著者名 阿部 文彦/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104173734一般帯出可135.5/バル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
135.5
フランス哲学 現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800367956
書誌種別 図書
書名 フランスの現象学 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ フランス ノ ゲンショウガク
叢書巻次 911
著者名 ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/[著]
著者名 佐藤 真理人/監訳
著者名 阿部 文彦/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2009.4
ページ数  (枚数) 15,599,131p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-588-00911-2
分類記号 135.5
内容紹介 20世紀思想の一大潮流をなす「現象学」。フランスを席捲したこの哲学の来歴と、マルクス主義・構造主義との交錯からデリダに至るまでの運動を網羅した古典的通史の完訳。
著者紹介 1934年生まれ。ミュンヘン大学で哲学の学位・教授資格を取得。ドイツの代表的な現象学者。ボーフム大学の教授を務めた。著書に「行動の空間」「講義・身体の現象学」など。
件名1 フランス哲学
件名2 現象学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Phänomenologie in Frankreich



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。