蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みつわ | 5780061522 | 一般 | 帯出可 | B913.6// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
だるまさんと
かがくい ひろし…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
そらまめくんとながいながいまめ
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
赤い指
東野 圭吾/[著…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
新参者
東野 圭吾/著
せんろはつづくまだつづく
竹下 文子/文,…
ノンタンはみがきはーみー
キヨノ サチコ/…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンおはよう
キヨノ サチコ/…
八朔の雪
高田 郁/著
ぐりとぐらのしりとりうた
なかがわ りえこ…
ルルとララのスイートポテト
あんびる やすこ…
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
ぐりとぐらのおまじない
なかがわ りえこ…
いじわるなないしょオバケ
ティエリー・ロブ…
おふとんかけたら
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ルルとララの天使のケーキ
あんびる やすこ…
花散らしの雨
高田 郁/著
まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん/著
チャレンジミッケ!6
ウォルター・ウィ…
海のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
神様のカルテ[1]
夏川 草介/著
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あめかな!
U.G.サトー/…
贖罪
湊 かなえ/著
時の迷路続
香川 元太郎/作…
よくきたね
松野 正子/ぶん…
てのひらおんどけい
浜口 哲一/ぶん…
じゃぐちをあけると
しんぐう すすむ…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
あかくんまちをはしる
あんどう としひ…
おばけなんてないさ
せな けいこ/絵…
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
火山のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
1Q84 : a nov…BOOK1
村上 春樹/著
強運の持ち主
瀬尾 まいこ/著
前へ
次へ
冤罪の深層 : 一ジャーナリストの…
前澤 猛/著
冤罪 : なぜ人は間違えるのか
西 愛礼/著
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
「責任能力」をめぐる新・事件論 :…
佐藤 幹夫/著
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
裁判長の泣けちゃうお説教 : 法廷…
長嶺 超輝/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
池田 公博/著,…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
雪ぐ人 : 「冤罪弁護士」今村核の…
佐々木 健一/著
刑事訴訟法
上口 裕/著
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
私は殺ろしていません : 無実の訴…
中日新聞編集局/…
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
裁判長の沁みる説諭 : 刑事法廷は…
長嶺 超輝/著
ケーススタディ日本版司法取引制度 …
齊藤 雄彦/監修…
司法通訳人という仕事 : 知られざ…
小林 裕子/著
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
冤罪 女たちのたたかい
里見 繁/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
雪ぐ人 : えん罪弁護士今村核
佐々木 健一/著
ピンポイント刑事訴訟法
デイリー法学選書…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
シリーズ刑事司法を考える第4巻
指宿 信/編集委…
恋の法廷式
北尾 トロ/著
シリーズ刑事司法を考える第2巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第6巻
指宿 信/編集委…
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
シリーズ刑事司法を考える第5巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
シリーズ刑事司法を考える第3巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法
長沼 範良/著,…
シリーズ刑事司法を考える第1巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟実務の基礎記録篇
前田 雅英/編,…
刑事訴訟実務の基礎解説篇
前田 雅英/編,…
裁判の非情と人情
原田 國男/著
シリーズ刑事司法を考える第0巻
指宿 信/編,木…
最新重要判例250刑事訴訟法
田口 守一/著
道徳感情はなぜ人を誤らせるのか :…
管賀 江留郎/著
母さんごめん、もう無理だ : きょ…
朝日新聞社会部/…
法廷通訳人 : 裁判所で日本語と韓…
丁 海玉/著
死刑冤罪 : 戦後6事件をたどる
里見 繁/著
冤罪の戦後史 : 刑事裁判の現風景…
菅野 良司/著
それでもボクは会議で闘う : ドキ…
周防 正行/著
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
事例演習刑事訴訟法
古江 頼隆/著
前へ
次へ
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝 玄太郎/著
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
池田 公博/著,…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
上口 裕/著
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
刑事事実認定重要判決50選下
植村 立郎/編
刑事事実認定重要判決50選上
植村 立郎/編
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
ピンポイント刑事訴訟法
デイリー法学選書…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法
長沼 範良/著,…
刑事訴訟実務の基礎記録篇
前田 雅英/編,…
刑事訴訟実務の基礎解説篇
前田 雅英/編,…
最新重要判例250刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
事例演習刑事訴訟法
古江 頼隆/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
上口 裕/著
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事事実認定重要判決50選下
小林 充/編,植…
刑事事実認定重要判決50選上
小林 充/編,植…
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
刑事訴訟法
上口 裕/著
防犯カメラと刑事手続
星 周一郎/著
刑事訴訟法
福井 厚/著
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
三井 誠/編,河…
最新刑事訴訟法の基本と仕組みがよ〜…
リバーシティ法律…
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
事例演習刑事訴訟法
古江 頼隆/著
小説で読む刑事訴訟法 : 難解な刑…
中根 敏勝/著
すぐに役立つ刑事告訴と賠償請求の法…
高橋 裕次郎/監…
ケースブック刑事訴訟法
井上 正仁/著,…
刑事訴訟法
福井 厚/著
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
田口 守一/著
よくわかる裁判員制度と刑事訴訟のし…
藤田 裕/監修
図解でわかる刑事訴訟法
千葉 博/著
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
はじめての刑事訴訟法 : 法律をあ…
尾崎 哲夫/著
犯罪被害者のための新しい刑事司法 …
岡村 勲/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800910911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小川未明童話集 (ハルキ文庫) |
書名ヨミ |
オガワ ミメイ ドウワシュウ |
叢書巻次 |
お16-1 |
著者名 |
小川 未明/著
|
出版社 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 (枚数) |
219p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7584-3723-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
子をなくして悲しむ親あざらしとそれを見ていた月の交流を綴った「月とあざらし」、人間のやさしさを信じた海の人魚が人間界に産み落とした赤ん坊の運命を描いた「赤いろうそくと人魚」など、全23篇を収録。 |
内容細目表:
-
1 電信柱と妙な男
8-12
-
-
2 黒い旗物語
13-23
-
-
3 眠い町
24-31
-
-
4 なくなった人形
32-37
-
-
5 牛女
38-47
-
-
6 金の輪
48-52
-
-
7 赤いろうそくと人魚
53-68
-
-
8 殿さまの茶わん
69-76
-
-
9 時計のない村
77-84
-
-
10 港に着いた黒んぼ
85-99
-
-
11 小さな草と太陽
100-105
-
-
12 てかてか頭の話
106-110
-
-
13 野ばら
111-116
-
-
14 糸のない胡弓
117-119
-
-
15 はてしなき世界
120-129
-
-
16 月夜と眼鏡
130-138
-
-
17 月とあざらし
139-147
-
-
18 負傷した線路と月
148-155
-
-
19 三つのかぎ
156-167
-
-
20 兄弟のやまばと
168-175
-
-
21 砂漠の町とサフラン酒
176-184
-
-
22 小さい針の音
185-194
-
-
23 二度と通らない旅人
195-204
-
戻る