検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おいしいお酒の本 (Santen books)

著者名 稲垣 真美/著
著者名ヨミ イナガキ マサミ
出版社 三天書房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102378442一般帯出可596.72/イナ/自動書庫在庫 入庫中
2 誉 田6300314629一般帯出可588//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
593.36
洋裁(子ども服)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010492075
書誌種別 図書
書名 おいしいお酒の本 (Santen books)
書名ヨミ オイシイ オサケ ノ ホン
副書名 厳選六百酒を詳細に分析
著者名 稲垣 真美/著
出版社 三天書房
出版年月 1997.2
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 19cm
分類記号 588.52
内容紹介 現在の時点で、これまでの実績も考慮しながら全国各地の数百種の名酒を選りすぐり、酒評論家の第一人者が克明に分析した最高の手引き書。買える店、飲める店も紹介。おいしいお酒のすべてがわかる。
著者紹介 1926年京都府生まれ。東京大学文学部美術科大学院修了。現在、作家、日本ペンクラブ、日本文芸家協会会員。酒類評論の第一人者。著書に「日本の名酒」「現代焼酎考」など。
件名1 清酒



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。