検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学問のすすめ (ちくま新書)

著者名 福澤 諭吉/著
著者名ヨミ フクザワ ユキチ
著者名 齋藤 孝/訳
出版社 筑摩書房
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183514874一般帯出可S002/フク/2階開架在庫 
2 稲 毛3103049685一般帯出可002//開 架在庫 
3 花見川7102234621一般帯出可S002//開 架在庫 
4 美 浜1180741023一般帯出可S002/フク/開 架在庫 
5 みやこ2180703570一般帯出可002//開 架在庫 
6 6180779745一般帯出可002//開 架在庫 
7 白 旗2202042493一般帯出可002//開 架在庫 
8 打 瀬1580397476一般帯出可002//開 架在庫 
9 幕張西1400684258一般帯出可002//開 架在庫 
10 桜 木5880050530一般帯出可002//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福澤 諭吉 齋藤 孝
2009
002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800341548
書誌種別 図書
書名 学問のすすめ (ちくま新書)
書名ヨミ ガクモン ノ ススメ
叢書巻次 766
副書名 現代語訳
著者名 福澤 諭吉/著
著者名 齋藤 孝/訳
出版社 筑摩書房
出版年月 2009.2
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-06470-7
分類記号 002
内容紹介 近代日本最大の啓蒙思想家・福澤諭吉の「学問のすすめ」。その歯切れのよい原書のリズムをいかしつつ、文語を口語に移した現代語訳。現代にいかすためのポイントを押さえた解説つき。
著者紹介 1835〜1901年。中津藩士、著述家、教育者、啓蒙思想家、『時事新報』の発行人。慶應義塾の創設に力を尽くした。著書に「西洋事情」「文明論之概略」「通俗民権論」など。
件名1 学問



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。