検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海藻を食べる魚たち (磯焼け対策シリーズ)

著者名 藤田 大介/編著
著者名ヨミ フジタ ダイスケ
著者名 野田 幹雄/編著
著者名 桑原 久実/編著
出版社 成山堂書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103741265一般帯出可663.9//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610098719
書誌種別 図書
書名 海藻を食べる魚たち (磯焼け対策シリーズ)
書名ヨミ カイソウ オ タベル サカナタチ
叢書巻次 1
副書名 生態から利用まで
著者名 藤田 大介/編著
著者名 野田 幹雄/編著
著者名 桑原 久実/編著
出版社 成山堂書店
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 12,261p
大きさ 22cm
分類記号 663.9
内容紹介 水産庁緊急磯焼け対策モデル事業の成果をもとに、磯焼けの一因ともなっている、アイゴ、ブダイ、ニザダイ、イスズミなどの植食性魚類の生態、漁獲、利用、藻場の防護法などを解説する。
著者紹介 北海道大学大学院博士課程修了。東京海洋大学海洋科学部海洋生物資源学科助教授。海洋生態学・応用藻類学。
件名1 水産保護
件名2 海そう
件名3 魚類



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。