検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

志の輔らくごのごらく 4(朝日名人会ライヴシリーズ)

著者名 立川 志の輔/口演
著者名ヨミ タテカワ シノスケ
出版社 Sony Music Japan International
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181159196CD帯出可62/タテ/41階開架在庫 
2 6180330205CD帯出可62//(ミドリ)開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000800000955
書誌種別 CD
書名 志の輔らくごのごらく 4(朝日名人会ライヴシリーズ)
書名ヨミ シノスケ ラクゴ ノ ゴラク
叢書巻次 37
著者名 立川 志の輔/口演
出版社 Sony Music Japan International
出版年月 2006.12
ページ数  (枚数) 1
大きさ 12
分類記号 A560
再生時間 55分



内容細目表:

1 今日のロシア正教会と国家   19-36
ニコライ・シャブーロフ/著
2 祈りの言語への思い   教会スラヴ語からロシア語化への試み   37-65
有宗 昌子/著
3 ある戦争忌避者と母の「罪と罰」   チュフライの映画『泥沼』を見て   67-89
前田 恵/著
4 トルストイの「破門」   現代ロシアへの問いかけ   91-116
津久井 定雄/著
5 忘れられたカレリア語の聖書   北辺の民族の悲哀   117-143
須佐 多恵/著
6 古儀式派の信仰に生きる人びと   モスクワでのインタビューから   147-165
宮崎 衣澄/著
7 信仰と民族のはざまで   ロシア人ユダヤ教徒のこれからの道   167-189
リュドミーラ・ジューコワ/著
8 ウラジオストクのプロテスタント   破壊のあとに生まれた絆   191-216
松本 かおり/著
9 二十世紀のグルジア正教の奇跡者たち   219-243
イルマ・ラティアニ/著
10 イスラームはタタール人亡命者とともにロシアから   245-264
重親 知左子/著
11 日本文学のなかのニコライ堂   東京空間への出現と埋没   265-284
上田 恭寿/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。