検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ささがねの蜘蛛 (古事記・日本書紀・万葉集と古代タミル語の饗宴)

著者名 田中 孝顕/著
著者名ヨミ タナカ タカアキ
出版社 幻冬舎
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104140312一般帯出可810.2/タナ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 孝顕
2008
810.29
日本語-歴史 タミル語 枕詞 神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800330075
書誌種別 図書
書名 ささがねの蜘蛛 (古事記・日本書紀・万葉集と古代タミル語の饗宴)
書名ヨミ ササガネ ノ クモ
叢書巻次 1
副書名 意味不明の枕詞・神話を解いてわかる古代人の思考法
著者名 田中 孝顕/著
出版社 幻冬舎
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 487p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-344-01607-1
分類記号 810.29
内容紹介 語義不詳とされていた蜘蛛に掛かる枕詞「ささがね」。しかしタミル語でこれを解釈すると、実に適切な意味があぶり出される。古典に残る未詳語を中心に、タミル語の解釈でいかに合理的に理解できるかを指摘する。
件名1 日本語-歴史
件名2 タミル語
件名3 枕詞
件名4 神話-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。