検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵でみる論語 (絵でみるシリーズ)

著者名 安岡 定子/著
著者名ヨミ ヤスオカ サダコ
著者名 田部井 文雄/監修
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104130100一般帯出可123.8/コウ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800328122
書誌種別 図書
書名 絵でみる論語 (絵でみるシリーズ)
書名ヨミ エ デ ミル ロンゴ
著者名 安岡 定子/著
著者名 田部井 文雄/監修
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 198p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8207-4552-5
分類記号 123.83
内容紹介 孔子とその弟子たちはどんな人だった? 「君子」としての生き方とは? リーダーが守るべき心構えは? 味わい深い格言・名言の宝庫であり、明朗で高雅で合理的な論語の世界を、マンガやイラストとともにわかやすく紹介。
著者紹介 1960年生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。故・安岡正篤の孫。東京都文京区で開催している「文の京こども論語塾」等で講師をつとめる。著書に「素顔の安岡正篤」がある。
件名1 論語
個人件名 孔子



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。