検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

育つ喜び育てる楽しさ 

著者名 汐見 稔幸/著
著者名ヨミ シオミ トシユキ
著者名 和久 洋三/著
出版社 玉川大学出版部
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500763668一般帯出可379//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見 稔幸 和久 洋三
2008
379.9
家庭教育 幼児教育 美術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800324296
書誌種別 図書
書名 育つ喜び育てる楽しさ 
書名ヨミ ソダツ ヨロコビ ソダテル タノシサ
副書名 トークトゥトーク
著者名 汐見 稔幸/著
著者名 和久 洋三/著
出版社 玉川大学出版部
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 190p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-472-40360-6
分類記号 379.9
内容紹介 子どもをとりまく環境はめまぐるしく変わっている。子どもは昔と変わったのか? そして親は? 自分が育てられてきた過去を思い起こしながら、いま、子どもたちの豊かな力をひきだすためにできることを探る。
著者紹介 1947年大阪生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専門は教育学、教育人間学。
件名1 家庭教育
件名2 幼児教育
件名3 美術教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。