検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Java Swing教科書 (I O BOOKS)

著者名 赤間 世紀/著
著者名ヨミ アカマ セイキ
出版社 工学社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182684931一般帯出可007.6/アカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イゴール・ストラヴィンスキー エルネスト・アンセルメ スイス・ロマンド管弦楽団
2007
596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800151545
書誌種別 図書
書名 Java Swing教科書 (I O BOOKS)
書名ヨミ ジャヴァ スウィング キョウカショ
副書名 GUIプログラミングの標準コンポーネント
著者名 赤間 世紀/著
出版社 工学社
出版年月 2008.1
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7775-1335-2
分類記号 007.64
内容紹介 Javaの「GUIプログラミング」で現在標準的に使われているコンポーネント「Swing」。その基本を簡単なプログラムで説明し、次に典型的な応用分野のプログラムを「Swing」でいかに記述するかを解説する。
著者紹介 東京理科大学理工学部経営工学科卒業。工学博士(慶應義塾大学)。帝京技術科学大学情報システム学科講師を務めた。著書に「Javaによるプログラミング入門」「JMF入門」など。
件名1 プログラミング(コンピュータ)
件名2 ユーザーインターフェース(コンピュータ)



内容細目表:

1 バレエ《春の祭典》全曲
2 バレエ《ペトルーシュカ》   1911年版
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。