蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103783425 | 一般 | 帯出可 | 451.0/ハン/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
打 瀬 | 1500729058 | 一般 | 帯出可 | 451// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710006365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雲の「発明」 |
書名ヨミ |
クモ ノ ハツメイ |
副書名 |
気象学を創ったアマチュア科学者 |
著者名 |
リチャード・ハンブリン/著
|
著者名 |
小田川 佳子/訳
|
出版社 |
扶桑社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 (枚数) |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-594-05288-1 |
分類記号 |
451.0233
|
内容紹介 |
時は19世紀初頭。ある科学講演会で、アマチュア学者が聴衆に大興奮を巻き起こした。彼は雲を分類し、名をつけたのだ。それは画期的な“発明”だった。ルーク・ハワードの知られざるドラマを描いた科学歴史ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。エセックス大学、ケンブリッジ大学で学び、英国における気象学の歴史を研究した。 |
件名1 |
気象学-歴史
|
件名2 |
雲
|
個人件名 |
Howard Luke |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The invention of clouds |
内容細目表:
戻る