蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植民地朝鮮の警察と民衆世界1894-1919
|
著者名 |
愼 蒼宇/著
|
著者名ヨミ |
シン ソウウ |
出版社 |
有志舎
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104147322 | 一般 | 帯出可 | 317.8/シン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800316703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植民地朝鮮の警察と民衆世界1894-1919 |
書名ヨミ |
ショクミンチ チョウセン ノ ケイサツ ト ミンシュウ セカイ センハッピャクキュウジュウヨン センキュウヒャクジュウキュウ |
副書名 |
「近代」と「伝統」をめぐる政治文化 |
著者名 |
愼 蒼宇/著
|
出版社 |
有志舎
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 (枚数) |
8,348,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-903426-18-1 |
分類記号 |
317.8
|
内容紹介 |
植民地下、日本が持ち込もうとした「近代化」はどれだけ受容されたのか。朝鮮王朝末期から武断政治へと向かう時代を舞台に、警察と民衆との関係を政治文化史の視点から解明、朝鮮民衆と「近代」とのせめぎ合いの姿を描き出す。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。千葉大学・都留文科大学非常勤講師。 |
件名1 |
植民地行政
|
件名2 |
警察-朝鮮
|
内容細目表:
戻る