蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103326955 | 一般 | 帯出可 | 911.16/カス/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410082371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春日井建の世界 |
書名ヨミ |
カスガイ ケン ノ セカイ |
副書名 |
<未青年>の領分 |
著者名 |
斎藤 慎爾/責任編集
|
著者名 |
水原 紫苑/責任編集
|
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 (枚数) |
256p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
911.162
|
内容紹介 |
1960年の激動する政治の季節に「未青年」を発表し、三島由紀夫によって「現代の定家」に準えられた春日井建。代表歌300種、作品集、アルバムのほか、座談会、追悼歌、論考、資料を掲載する。『現代詩手帖』特集版。 |
個人件名 |
春日井 建 |
注記1 |
『現代詩手帖』特集版 |
内容細目表:
-
1 最後の六首・最後の後記
-
春日井 建/著
-
2 春日井建代表歌三百首
-
水原 紫苑/選
-
3 弔辞
-
篠 弘/著
-
4 若き両性具有
-
山中 智恵子/著
-
5 からくれなゐ
-
高橋 睦郎/著
-
6 <未青年>という存在のかたち
-
浅井 慎平/ほか座談
-
7 春日井建との初対面
-
島田 修二/著
-
8 日裏日表
-
佐佐木 幸綱/著
-
9 青い花
-
福島 泰樹/著
-
10 短歌の様式性について
-
三枝 昂之/著
-
11 「極」同窓会の春日井建
-
永田 和宏/著
-
12 紫陽花の消長
-
宇佐美 斉/著
-
13 青春の日々に
-
荒川 晃/著
-
14 駿足のペガサス
-
谷川 晃一/著
-
15 免疫ができる前に
-
江里 昭彦/著
-
16 われにも五月を
-
本多 正一/著
-
17 酔い覚めて後、又の幻在に酔う。
-
長谷川 竜生/著
-
18 『未青年』を読んだ頃
-
倉橋 健一/著
-
19 ふりかえる未来
-
清水 昶/著
-
20 千年の歌
-
藤井 貞和/著
-
21 喪の舟
-
橋本 真理/著
-
22 未青年の訃
-
尾崎 左永子/著
-
23 言葉の力
-
稲葉 京子/著
-
24 二つの故郷
-
青井 史/著
-
25 青々と林立する歌
-
今野 寿美/著
-
26 樹の上のブランコ
-
東 直子/著
-
27 「家」とエロス
-
大〓 寅彦/著
-
28 様式の歌人
-
加藤 治郎/著
-
29 指の音
-
荻原 裕幸/著
-
30 死を知っている人
-
喜多 昭夫/著
-
31 生に生を
-
黒瀬 珂瀾/著
-
32 “未青年"へのオマージュ
-
建石 修志/画
-
33 春日井建氏の歌
-
三島 由紀夫/著
-
34 『未青年』序文
-
三島 由紀夫/著
-
35 『行け〓ることなく・未青年』書評
-
三島 由紀夫/著
-
36 鉄の処女
-
渋沢 竜彦/著
-
37 異端者の美学
-
渋沢 竜彦/著
-
38 現代日本文学における<性の追求>(抄)
-
渋沢 竜彦/著
-
39 春日井建論
-
横尾 忠則/著
-
40 春日井建について
-
中井 英夫/著
-
41 弟の旅
-
中井 英夫/著
-
42 春日井建へ
-
寺山 修司/著
-
43 魔宴
-
塚本 邦雄/著
-
44 ナルシス侯爵頌
-
塚本 邦雄/著
-
45 <劇>の行方
-
岡井 隆/著
-
46 春日井建さんを悼む
-
岡井 隆/著
-
47 「熱き冷酷」の宴
-
磯田 光一/著
-
48 青淵の旗手に
-
吉田 漱/著
-
49 寺山修司と春日井建
-
上田 三四二/著
-
50 春日井建
-
岩田 正/著
-
51 絶対童貞の夢
-
小池 光/著
-
52 覚醒の構図
-
稲葉 京子/著
-
53 究極の孤独者
-
青井 史/著
-
54 詩
-
春日井 建/著
-
55 お母さんの宝石
-
春日井 建/著
-
56 海賊衆
-
春日井 建/著
-
57 青春に出会った人
-
春日井 建/著
-
58 「未青年」のころ
-
春日井 建/著
-
59 作家の後姿・夢の領分
-
春日井 建/著
-
60 幻影に寄り添って
-
春日井 建/著
-
61 無可有境の歌人
-
春日井 建/著
-
62 〓本邦雄の「変」
-
春日井 建/著
-
63 三島由紀夫と私と短歌
-
春日井 建/著
戻る