検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1945保戸島の夏 

著者名 坂井 ひろ子/作
著者名ヨミ サカイ ヒロコ
出版社 解放出版社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104719062青少年帯出可J913/サカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800664341
書誌種別 図書
書名 1945保戸島の夏 
書名ヨミ イチキュウヨンゴ ホトジマ ノ ナツ
著者名 坂井 ひろ子/作
出版社 解放出版社
出版年月 2011.8
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7592-5033-6
分類記号 913.6
内容紹介 1942年、大分県の保戸島で、国民学校の教員となった得重正信。子どもたちの笑い顔、泣き顔と一緒に日々を過ごした正信は、翌年兵士として旅立っていった。そして終戦。戦場から生還した正信は保戸島へ戻ったのだが…。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。