蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9184311929 | 一般 | 帯出可 | 440.1// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802212861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホログラフィック宇宙 (別冊日経サイエンス) |
書名ヨミ |
ホログラフィック ウチュウ |
叢書巻次 |
264 |
副書名 |
時空と重力の起源に迫る |
著者名 |
日経サイエンス編集部/編
|
出版社 |
日経サイエンス
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 (枚数) |
127p |
大きさ |
28cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-296-11799-4 |
分類記号 |
440.12
|
内容紹介 |
本当の宇宙はホログラムのような2次元の平面で、重力は幻!? 「ホログラフィック宇宙」研究の歩みを振り返るとともに、世界の物理学者が注目しているホットな話題を紹介する。『日経サイエンス』掲載記事を再録、編纂。 |
件名1 |
宇宙
|
件名2 |
量子力学
|
発売者 |
日経BPマーケティング(発売) |
内容細目表:
-
1 ホーキングの遺産
6-13
-
大栗 博司/著
-
2 ブラックホールの量子力学
14-21
-
S.ホーキング/著
-
3 ホログラフィック宇宙
22-31
-
J.ベッケンシュタイン/著
-
4 重力は幻なのか?
ホログラフィック理論が語る宇宙
32-41
-
J.マルダセナ/著
-
5 物理で実在は語れるか?
反逆児サスキンドに聞く
42-45
-
L.サスキンド/語り P.バーン/聞き手
-
6 ワームホールと量子もつれ
量子時空の謎
46-53
-
J.マルダセナ/著
-
7 ホログラフィー原理を解く
エンタングルメント・エントロピーと笠-高柳公式
54-65
-
中島 林彦/著 大栗 博司/協力 高柳 匡/協力
-
8 量子ビットから生まれる時空
66-71
-
C.モスコウィッツ/著
-
9 創発する時空
量子情報がもたらしたパラダイム
72-79
-
A.ベッカー/著
-
10 「時空の創発」ってどういうこと?
細谷曉夫氏に聞く
80-85
-
細谷 曉夫/語り 古田 彩/聞き手
-
11 情報パラドックス解決にブレークスルー
86-91
-
G.マッサー/著
-
12 事象地平をまたぐ「アイランド仮説」
92-101
-
A.アルムヘイリ/著
-
13 量子情報で解き明かす重力理論
102-111
-
中島 林彦/著 大栗 博司/協力 高柳 匡/協力
-
14 ホログラフィック宇宙
時空の本質に迫った四半世紀
112-116
-
A.アナンサスワーミー/著
-
15 いて座Aスターの肖像
天の川銀河の中心
117-121
-
S.フレッチャー/著
-
16 2つの地平の物語
ブラックホールと我々の宇宙
122-127
-
E.シャグーリアン/著
戻る