検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学者・中村雄二郎の仕事 

著者名 大塚 信一/著
著者名ヨミ オオツカ ノブカズ
出版社 トランスビュー
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104123447一般帯出可121.6/ナカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
121.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800288180
書誌種別 図書
書名 哲学者・中村雄二郎の仕事 
書名ヨミ テツガクシャ ナカムラ ユウジロウ ノ シゴト
副書名 <道化的モラリスト>の生き方と冒険
著者名 大塚 信一/著
出版社 トランスビュー
出版年月 2008.10
ページ数  (枚数) 652p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-901510-67-7
分類記号 121.6
内容紹介 パスカル、西田哲学から、臨床の知、共振する宇宙の秘密まで、たゆむことなく新たな問題に挑戦し続けた哲学者・中村雄二郎。その生き方と、真に独創的で奇跡的な哲学的冒険の全貌を、半生をかけて伴走した著者が描き切る。
著者紹介 1939年東京生まれ。国際基督教大学卒業。岩波書店代表取締役社長を経て、つくば伝統民家研究会代表、社会福祉法人日本点字図書館理事、東アジア出版人会議理事。
個人件名 中村 雄二郎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。