検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世思想史 (平凡社ライブラリー)

著者名 K.リーゼンフーバー/著
著者名ヨミ K リーゼンフーバー
著者名 村井 則夫/訳
出版社 平凡社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103130447一般帯出可B132/リゼ/2階開架在庫 
2 中 央9183087695一般帯出可B132/リゼ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.268
志賀 直哉 白樺(雑誌)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310111448
書誌種別 図書
書名 中世思想史 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ チュウセイ シソウシ
叢書巻次 485
著者名 K.リーゼンフーバー/著
著者名 村井 則夫/訳
出版社 平凡社
出版年月 2003.12
ページ数  (枚数) 485p
大きさ 16cm
分類記号 132
内容紹介 中世は近代によって克服されるべき停滞期ではなかった。西方ラテンに加え、アラブ、ユダヤをも包摂して、豊かな知的伝統を総合的に叙述した思想史。2002年刊「中世思想原典集成 別巻」収録の「中世思想史」を改訂・増補。
著者紹介 1938年フランクフルト生まれ。上智大学教授、同中世思想研究所所長。著書に「中世における自由と超越」「中世哲学の源流」がある。
件名1 哲学-歴史-中世
注記1 「中世思想原典集成 別巻」(2002年刊)の改題改訂増補



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。