検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川柳総合大事典 第3巻(用語編)

著者名 尾藤 三柳/監修
著者名ヨミ ビトウ サンリュウ
出版社 雄山閣
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103917556参考禁帯出R911.4//32階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾藤 三柳
2007
377.28
早稲田大学 慶応義塾大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310106150
書誌種別 図書
書名 聖徳太子の真実 
書名ヨミ ショウトク タイシ ノ シンジツ
著者名 大山 誠一/編
出版社 平凡社
出版年月 2003.11
ページ数  (枚数) 446p
大きさ 20cm
分類記号 288.44
内容紹介 「聖徳太子は実在しなかった」と主張して大きな反響を呼んだ編者を中心に、歴史学、国語学、宗教学などの気鋭の研究者が関連史料を総点検。太子像の真実とその信仰の謎を解く。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、中部大学人文学部教授。著書に「長屋王家木簡と奈良朝政治史」「長屋王家木簡と金石文」「<聖徳太子>の誕生」など。
個人件名 聖徳太子



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。