検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞台の上の社会 (みすずライブラリー)

著者名 風間 研/[著]
著者名ヨミ カザマ ケン
出版社 みすず書房
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101202242一般帯出可772.3/カザ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.7
英国推理作家協会(CWA)賞イアン・フレミング・スティール・ダガー賞 日本冒険小説協会大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010846480
書誌種別 図書
書名 舞台の上の社会 (みすずライブラリー)
書名ヨミ ブタイ ノ ウエ ノ シャカイ
著者名 風間 研/[著]
出版社 みすず書房
出版年月 2000.3
ページ数  (枚数) 201p
大きさ 19cm
分類記号 772.35
内容紹介 パリで芝居を見つづけて30年の経験をもとに、演出家によって新たな意味を与えられる舞台と、さまざまな問題を抱えた現代社会との緊張関係を説き明かす、もう一つの観劇入門。
著者紹介 1946年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科修了。法政大学経済学部教授。フランス文学・演劇研究専攻。著書に「スペクタクルの感性」「パリの文化誌」「幕間のパリ」など。
件名1 演劇-フランス
件名2 演劇-演出



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。