検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す 

著者名 山口 創/著
著者名ヨミ ヤマグチ ハジメ
出版社 さくら舎
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104798763一般帯出可493.09/ヤマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

草森 紳一
2008
210.74
日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 報道写真 検閲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800994784
書誌種別 図書
書名 腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す 
書名ヨミ チョウ ヒフ キンニク ガ ココロ ノ フチョウ オ ナオス
副書名 身体はこんなに賢い!
著者名 山口 創/著
出版社 さくら舎
出版年月 2013.10
ページ数  (枚数) 211p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-906732-53-1
分類記号 493.09
内容紹介 心を脳だけに閉じこめるのはやめて、代わりに腸・皮膚・筋肉という3つの臓器を小さな脳、すなわち心のセンターとして考え、それらと脳との関係を解説。さらに、それらの具体的な鍛え方を、最新の研究成果をもとに紹介する。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。桜美林大学心理・教育学系准教授。臨床発達心理士。著書に「子供の「脳」は肌にある」「皮膚という「脳」」など。
件名1 精神身体医学
版および書誌的来歴に関する注記 「からだの無意識の治癒力」(2019年刊)に改題,加筆新編集



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。