蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9106008909 | 一般 | 帯出可 | 369.28/ムカ/ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西洋近代の罪 : 自由・平等・民主…
大澤 真幸/著
逆説の古典 : 着想を転換する思想…
大澤 真幸/著
我々の死者と未来の他者 : 戦後日…
大澤 真幸/著
大澤真幸THINKING O019
大澤 真幸/[編…
資本主義の<その先>へ
大澤 真幸/著
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
この世界の問い方 : 普遍的な正義…
大澤 真幸/著
7・8元首相銃撃事件何が終わり、何…
河出書房新社編集…
おどろきのウクライナ
橋爪 大三郎/著…
私たちはAIを信頼できるか
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学現代篇1
大澤 真幸/著
理想の国へ : 歴史の転換期をめぐ…
大澤 真幸/著,…
経済の起原
大澤 真幸/著
障害をしゃべろう! : 『コト…上巻
里見 喜久夫/イ…
<世界史>の哲学近代篇2
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学近代篇1
大澤 真幸/著
むずかしい天皇制
大澤 真幸/著,…
新世紀のコミュニズムへ : 資本主…
大澤 真幸/著
大澤真幸THINKING O017
大澤 真幸/[編…
これからの天皇制 : 令和からその…
原 武史/著,菅…
支配の構造 : 国家とメディア-世…
堤 未果/著,中…
社会学史
大澤 真幸/著
アメリカ
橋爪 大三郎/著…
三島由紀夫ふたつの謎
大澤 真幸/著
キリスト教と近代の迷宮
大澤 真幸/著,…
山崎豊子と<男>たち
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学近世篇
大澤 真幸/著
岩波講座現代2
大澤 真幸/編集…
げんきな日本論
橋爪 大三郎/著…
日本史のなぞ : なぜこの国で一度…
大澤 真幸/著
可能なる革命
大澤 真幸/著
社会学講義
橋爪 大三郎/著…
岩波講座現代8
大澤 真幸/編集…
憲法9条とわれらが日本 : 未来世…
大澤 真幸/編著…
岩波講座現代9
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代6
大澤 真幸/編集…
ぼくらは未来にどうこたえるか
大澤 真幸/著,…
岩波講座現代4
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代3
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代7
大澤 真幸/編集…
社会システムの生成
大澤 真幸/著
岩波講座現代5
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代1
大澤 真幸/編集…
日本の大問題「10年後」を考える
一色 清/モデレ…
生き抜く力を身につける
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学イスラーム篇
大澤 真幸/著
自由という牢獄 : 責任・公共性・…
大澤 真幸/著
憲法の条件 : 戦後70年から考え…
大澤 真幸/著,…
「知の技法」入門
小林 康夫/著,…
<問い>の読書術
大澤 真幸/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802324549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
向谷地さん、幻覚妄想ってどうやって聞いたらいいんですか? (シリーズケアをひらく) |
書名ヨミ |
ムカイヤチ サン ゲンカク モウソウ ッテ ドウヤッテ キイタラ イインデスカ |
著者名 |
向谷地 生良/著
|
著者名 |
白石 正明/聞き手
|
著者名 |
大澤 真幸/特別寄稿
|
出版社 |
医学書院
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 (枚数) |
281p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-260-06153-7 |
分類記号 |
369.28
|
内容紹介 |
精神医療の常識を溶かし、対人支援の枠組みを更新し続ける「べてるの家」創設者・向谷地生良のインタビューと、彼に言語論から迫る社会学者・大澤真幸の特別寄稿を収録。テキストデータ引換券付き。 |
著者紹介 |
青森県十和田市生まれ。北海道医療大学名誉教授。「べてるの家」理事長。著書に「統合失調症を持つ人への援助論」「「べてるの家」から吹く風」など。 |
件名1 |
精神障害者福祉
|
内容細目表:
戻る