蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
季語と切字と定型と (俳句実作入門講座)
|
著者名 |
広瀬 直人/編
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ナオト |
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100025170 | 一般 | 帯出可 | 911.3// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5101127490 | 一般 | 帯出可 | 911.30// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6100033346 | 一般 | 帯出可 | 911.30// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010469094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
季語と切字と定型と (俳句実作入門講座) |
書名ヨミ |
キゴ ト キレジ ト テイケイ ト |
叢書巻次 |
4 |
著者名 |
広瀬 直人/編
|
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 (枚数) |
261p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
俳句実作の基本は「五・七・五」「季語」「切字」。この3つを、名句を例にわかりやすく解説。季語による季節感のつかみ方、切字による余情の効果など、実作のヒントが満載。ひとつ上の句境をめざす人に。 |
著者紹介 |
1929年山梨県生まれ。東京高等師範学校を卒業後、山梨県内の高校教諭等を歴任。祖父の影響で俳句を始め「雲母」の同人となり飯田蛇笏、飯田竜太に師事する。現在は後継誌「白露」を主宰。 |
件名1 |
俳句-作法
|
件名2 |
季語
|
内容細目表:
戻る