蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104067160 | 一般 | 帯出可 | 388.04/グリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム 高木 昌史 高木 万里子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800248724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリム兄弟メルヘン論集 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
グリム キョウダイ メルヘン ロンシュウ |
叢書巻次 |
891 |
著者名 |
ヤーコプ・グリム/[著]
|
著者名 |
ヴィルヘルム・グリム/[著]
|
著者名 |
高木 昌史/編訳
|
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 (枚数) |
8,217,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-588-00891-7 |
分類記号 |
388.04
|
内容紹介 |
グリム童話で有名なグリム兄弟による口承文芸論を、時代別・ジャンル別に紹介。口承文芸の研究方法をめぐって思索を重ねていた兄ヤーコプの初期の論文や、兄弟が執筆した昔話・伝説・動物寓話の本質論などを収録する。 |
著者紹介 |
1785〜1863年。ドイツ生まれ。文筆活動、ベルリン大学教授などを務めた。 |
件名1 |
民話
|
件名2 |
伝説
|
内容細目表:
-
1 古い伝説の一致について
3-9
-
ヤーコプ・グリム/著
-
2 伝説と詩および歴史との関係についての考察
10-15
-
ヤーコプ・グリム/著
-
3 民衆詩の収集に関する回状
16-19
-
ヤーコプ・グリム/著
-
4 昔話の本質
23-57
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
5 伝説の本質
58-62
-
ヤーコプ・グリム/著
-
6 動物寓話の本質
63-68
-
ヤーコプ・グリム/著
-
7 妖精案内
71-111
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
8 アイルランド南部の妖精伝説と伝承
112-117
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
9 スコットランド高地人の俗信と祝祭娯楽
118-121
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
10 短編物語、昔話および伝説におけるシェイクスピアの典拠
122-125
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
11 パンチャ・タントラ
129-134
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
12 「ペンタメローネ」<バジーレ>
135-146
-
ヤーコプ・グリム/著 ヴィルヘルム・グリム/著
-
13 ペロー童話集
147-151
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
14 イギリス、スコットランド、アイルランド
152-158
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
15 ロシアの昔話
159-164
-
ヤーコプ・グリム/著
-
16 スペインの昔話
165-171
-
ヴィルヘルム・グリム/著
戻る