蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時が滲む朝
|
著者名 |
楊 逸/著
|
著者名ヨミ |
ヨウ イツ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104059542 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ヤン/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9181769918 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ヤン/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
稲 毛 | 3103043126 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101884501 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7102211592 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1103295470 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ヤン/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2102445799 | 一般 | 帯出可 | ヤン//アクタガワショウ | 一般展示1 | 在庫 | |
8 |
みやこ | 2500413287 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
緑 | 6101149103 | 一般 | 帯出可 | ヤン//アクタガワショウ | 特 別 | 貸出中 | |
10 |
白 旗 | 2202418838 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
花団地 | 7200890055 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 書 庫 | 在庫 | |
12 |
西都賀 | 5200923644 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
あすみ | 6201175554 | 一般 | 帯出可 | ヤン//アクタガワショウ | 開 架 | 在庫 | |
14 |
打 瀬 | 1500753616 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
泉 | 5600694829 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
16 |
長 作 | 7500451124 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
朝日丘 | 7680039890 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
山 王 | 3400483450 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
都 賀 | 3500460592 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
磯 辺 | 1200864770 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
幸 町 | 1400666957 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
幕張西 | 1400662967 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
越 智 | 2400446937 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 貸出中 | |
24 |
桜 木 | 5800091964 | 一般 | 帯出可 | ヤン// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800247949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時が滲む朝 |
書名ヨミ |
トキ ガ ニジム アサ |
著者名 |
楊 逸/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 (枚数) |
150p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-327360-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
梁浩遠と謝志強。天安門事件から北京五輪前夜まで、2人の中国人大学生の成長を通して中国民主化勢力の青春と挫折を描く。中国人の心情をえぐった一冊。 |
著者紹介 |
在日中国人作家。著書に「ワンちゃん」がある。 |
賞の名称 |
芥川賞 |
賞の回次 |
139(2008上半期) |
内容細目表:
戻る