検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西行 

著者名 松本 章男/著
著者名ヨミ マツモト アキオ
出版社 平凡社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 あすみ6201177782一般帯出可911.1//開 架在庫 
2 桜 木5800129195一般帯出可911.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.142
西行
やまなし文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800238341
書誌種別 図書
書名 西行 
書名ヨミ サイギョウ
副書名 その歌その生涯
著者名 松本 章男/著
出版社 平凡社
出版年月 2008.6
ページ数  (枚数) 339p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-83404-8
分類記号 911.142
内容紹介 若き西行の忍ぶ恋、おもかげびととは誰だったのか。仏教者としての軌跡とは? その歌は、いつ、どこで詠まれたか。人生の半分を過ごした京都生活の真の姿とは? 伝説化された西行像に新たな視座を切り開く渾身の評伝。
著者紹介 1931年京都市生まれ。京都大学文学部文学科卒業。著述業、随筆家。著書に「京都百人一首」「四季の京ごころ」「法然の生涯」など。
個人件名 西行
賞の名称 やまなし文学賞
賞の回次 第17回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。