検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風媒花 第15号

著者名 佐倉市教育委員会/編
著者名ヨミ サクラシ キョウイク イインカイ
出版社 佐倉市教育委員会
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101719247地域禁帯出C223サク//15C書庫在庫 
2 稲 毛3180088947地域帯出可C223サク//15書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュリー・アン・ロング 高山 祥子
2008
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210037421
書誌種別 図書
書名 風媒花 第15号
書名ヨミ フウバイカ
副書名 現代の文化状況へ
著者名 佐倉市教育委員会/編
出版社 佐倉市教育委員会
出版年月 2002.3
ページ数  (枚数) 40P
大きさ 30cm
分類記号 C223サク
件名1 佐倉市-歴史
件名2 佐倉市-文化
件名3 文化政策



内容細目表:

1 体得(無ければ即ち無きに任せて晏如たり)
五十嵐 秋月/文
2 新収蔵作品紹介(浅井 忠「老媼像」,黒田重太郎「枯山水石組」他)
佐倉市立美術館/収蔵
3 歴博くらしの植物苑-歴史をたぐり寄せる楽苑に向けて-
辻 誠一郎/文
4 井野の「辻切り」-大蛇にこめられた先祖の祈りはるか-
長 典子/文
5 リニューアルを終えて ウィーンの香りとともに(佐倉市民音楽ホール)
鵜澤 登美子/文
6 「甦る口伝集」-発刊までの歩み-
佐藤 不知子/文
7 関西洋画壇の重鎮 都鳥英喜(トトリエイキ,洋画家,1873~1943)
木邨 かおり/文
8 グレー村の画家たち-黒田清輝・浅井忠の名作誕生の舞台-
木邨 かおり/文
9 安本正三展-佐倉・房総ゆかりの作家たち-
本橋 浩介/文
10 都立青山霊園にねむる佐倉藩ゆかりの人々の探墓マップ-蘭学者を中心として
佐倉日蘭協会/編
11 佐倉高校-藩校資料「鹿山文庫(ろくざんぶんこ)」と地域交流施設
外山 信司/文
12 飯沼金太郎-航空黎明期のパイロット(1897~1964 佐倉市出身)
小暮 達夫/文
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。