蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103497729 | 一般 | 帯出可 | 319/テイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.アン・ティックナー 進藤 久美子 進藤 榮一
日本の戦略力 : 同盟の流儀とは何…
進藤 榮一/著
闘うフェミニスト政治家 市川房枝
進藤 久美子/著
東アジア連携の道をひらく : 脱炭…
進藤 榮一/共編…
アメリカ帝国の終焉 : 勃興するア…
進藤 榮一/著
アジア力の世紀 : どう生き抜くの…
進藤 榮一/著
東アジア共同体と日本の戦略 : 何…
国際アジア共同体…
国際公共政策 : 「新しい社会」へ
進藤 榮一/著
農が拓く東アジア共同体
進藤 榮一/編,…
東アジア共同体をどうつくるか
進藤 榮一/著
東アジア共同体を設計する
進藤 榮一/編,…
ジェンダーで読む日本政治 : 歴史…
進藤 久美子/著
歴史の教訓 : アメリカ外交はどう…
アーネスト・メイ…
公共政策への招待
進藤 栄一/編
世界女性史年表
カレン・グリーン…
脱グローバリズムの世界像 : 同時…
進藤 栄一/著
分割された領土 : もうひとつの戦…
進藤 栄一/著
現代国際関係学 : 歴史・思想・理…
進藤 栄一/著
戦後の原像 : ヒロシマからオキナ…
進藤 栄一/著
敗戦の逆説 : 戦後日本はどうつく…
進藤 栄一/著
ジェンダー・ポリティックス : 変…
進藤 久美子/著
アメリカ黄昏の帝国
進藤 栄一/著
ポスト・ペレストロイカの世界像 :…
進藤 栄一/著
ポスト冷戦とアジア太平洋の平和
進藤 栄一/編
芦田均日記第5巻
芦田 均/著,進…
演出力(プレゼンテーション)の技術…
進藤 栄一/著
現代の軍拡構造
進藤 栄一/著
レーニン下
ルイス・フィッシ…
レーニン上
ルイス・フィッシ…
非極の世界像 : 国際政治の読み解…
進藤 栄一/著
現代紛争の構造 : 非極モデルの構…
進藤 栄一/著
芦田均日記第7巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第6巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第5巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第4巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第3巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第2巻
芦田 均/著,進…
芦田均日記第1巻
芦田 均/著,進…
歴史の教訓 : 戦後アメリカ外交分…
アーネスト・メイ…
政治的時代 : 革命的世界とその構…
ハーベー・フィー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510105166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際関係論とジェンダー |
書名ヨミ |
コクサイ カンケイロン ト ジェンダー |
副書名 |
安全保障のフェミニズムの見方 |
著者名 |
J.アン・ティックナー/[著]
|
著者名 |
進藤 久美子/訳
|
著者名 |
進藤 榮一/訳
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 (枚数) |
12,236,5p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319
|
内容紹介 |
主流の国際政治理論の男性中心主義を根源からあばき出し、本来「平和で公正な世界」の形成を目的としたはずのこの学問を、女性の経験をも踏まえた真に普遍的なものへと再編成する方法を提言する。 |
著者紹介 |
南カリフォルニア大学政治学部教授、同大学国際関係研究センター所長。フェミニズム国際政治学専攻。 |
件名1 |
国際政治
|
件名2 |
安全保障
|
件名3 |
女性問題
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Gender in international relations |
内容細目表:
戻る