検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米軍再編の政治学 

著者名 ケント・E.カルダー/著
著者名ヨミ ケント E カルダー
著者名 武井 楊一/訳
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104044998一般帯出可392.5/カル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
392.53
アメリカ合衆国-国防 軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800221142
書誌種別 図書
書名 米軍再編の政治学 
書名ヨミ ベイグン サイヘン ノ セイジガク
副書名 駐留米軍と海外基地のゆくえ
著者名 ケント・E.カルダー/著
著者名 武井 楊一/訳
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.5
ページ数  (枚数) 452p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-35308-7
分類記号 392.53
内容紹介 全世界に点在する海外米軍基地はなぜ必要なのか、そもそも海外に他国の基地が存在できる理由とは何か。海外米軍基地が米国、同盟国、国際社会にもたらした影響を分析し、基地の政治学から米軍再編を問う。
著者紹介 1948年米国生まれ。ハーバード大学政治学部で博士号取得。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)エドウィン・O・ライシャワー東アジア研究センター所長。
件名1 アメリカ合衆国-国防
件名2 軍事基地
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Embattled garrisons



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。