検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放浪・遍歴・乞食行脚 

著者名 明治大学情報コミュニケーション研究科2013年度フォーラム/監修
著者名ヨミ メイジ ダイガク ジョウホウ コミュニケーション ケンキュウカ ニセンジュウサンネンド フォーラム
著者名 權藤 南海子/[ほか著]
出版社 創英社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183084030一般帯出可902.1//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 大次郎
2008
345
租税 脱税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801058707
書誌種別 図書
書名 放浪・遍歴・乞食行脚 
書名ヨミ ホウロウ ヘンレキ コジキ アンギャ
副書名 偉大なる伝達者達
著者名 明治大学情報コミュニケーション研究科2013年度フォーラム/監修
著者名 權藤 南海子/[ほか著]
出版社 創英社
出版年月 2014.3
ページ数  (枚数) 142p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88142-844-3
分類記号 902.1
内容紹介 放浪・遍歴・乞食行脚を行った文人及び芸人達が各地の出来事を如何に民衆に伝えていたのかについて、思想・宗教・比較・実演など各方面から論じる。2013年11月開催のフォーラムでの講演をもとに書籍化。
件名1 詩人
発売者 三省堂書店



内容細目表:

1 旅路に歌う西行   吉野・熊野への旅   7-31
金 任仲/著
2 フランス中世の放浪芸人ジョングルールと演劇   33-56
川那部 和恵/著
3 聖書翻訳の伝達、弾圧に抗して ウィリアム・ティンダル   57-82
山崎 かおる/著
4 吟遊詩人アーシュクによる伝統歌謡   83-89
藤井 良行/著
5 ジェルマン・ヌーヴォーと種田山頭火   信仰と生に悩んで   91-115
權藤 南海子/著
6 高群逸枝とシモーヌ・ヴェイユ   滅び・遍歴・ある到達   117-142
木村 信子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。