検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うずまきは語る (Fukutake books)

著者名 千田 稔/著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版社 福武書店
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2100740950一般帯出可704//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
2008
748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010211342
書誌種別 図書
書名 うずまきは語る (Fukutake books)
書名ヨミ ウズマキ ワ カタル
叢書巻次 26
副書名 迷宮への求心性
著者名 千田 稔/著
出版社 福武書店
出版年月 1991.5
ページ数  (枚数) 189p
大きさ 19cm
分類記号 704
内容紹介 古代クレタ文明のコインに込められたクノッソスの迷宮伝説、インドのナーガ神などの渦巻き文様、古代日本の装飾古墳の渦巻き壁画、そして俗空間から聖空間へ螺旋的上昇を体験する遍路の巡礼など、“うずまき”の意味を解き、身体論、都市論へ展望する。
件名1 芸術



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。