検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもを伸ばす音読革命 

著者名 松永 暢史/著
著者名ヨミ マツナガ ノブフミ
出版社 主婦の友社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100913941一般帯出可375.8//書 庫在庫 
2 打 瀬1500356115一般帯出可375//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110097324
書誌種別 図書
書名 子どもを伸ばす音読革命 
書名ヨミ コドモ オ ノバス オンドク カクメイ
副書名 ぐんぐん国語力がついてくる驚異の「日本語一音一音法」
著者名 松永 暢史/著
出版社 主婦の友社
出版年月 2001.11
ページ数  (枚数) 95p
大きさ 21cm
分類記号 375.85
内容紹介 今もっとも望まれている「子どもたちの国語力」を簡単に、しかも飛躍的に伸ばす画期的な音読法を紹介。日本語を一音一音切って読み聞かせてやれば、国語のできる子どもになる! 付録のCDは館外貸し出し許諾済。
著者紹介 1957年東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。教育環境設定コンサルタント、能力開発インストラクター。著書に「わが子は最低点法で勝つ」「受験術」など。
件名1 国語科
注記1 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
発売者 角川書店(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。