検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸風流「食」ばなし 

著者名 堀 和久/著
著者名ヨミ ホリ カズヒサ
出版社 講談社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101086816一般帯出可383.8//開 架在庫 
2 美 浜1102399362一般帯出可383.8/ホリ/開 架在庫 
3 6100201307一般帯出可383.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉橋 燿子 堀泉 インコ
2015
407
科学 科学技術研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010496465
書誌種別 図書
書名 江戸風流「食」ばなし 
書名ヨミ エド フウリュウ ショクバナシ
著者名 堀 和久/著
出版社 講談社
出版年月 1997.3
ページ数  (枚数) 275p
大きさ 20cm
分類記号 383.81
内容紹介 赤穂浪士が討ち入りの前に食べたというそばは? 江戸の人々の弁当事情とは? 文化・文政時代にはやった大食い大会の記録とは? 江戸庶民の食生活に関する面白雑学エッセイ。楽しい川柳や小話、歴史上の人物の逸話も満載。
著者紹介 1931年福岡県生まれ。日本大学芸術学部中退。浅草フランス座などの宣伝部員を経て、77年「享保貢象始末」で第51回オール読物新人賞受賞。著書に「八代将軍吉宗」他多数。
件名1 食生活-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。