検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想の旅客車 上

著者名 星 晃/著
著者名ヨミ ホシ アキラ
出版社 学研
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104020127一般帯出可536.4/ホシ/12階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
536.4
鉄道車両-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800183723
書誌種別 図書
書名 回想の旅客車 上
書名ヨミ カイソウ ノ リョカクシャ
副書名 特ロ・ハネ・こだまの時代
著者名 星 晃/著
出版社 学研
出版年月 2008.3
ページ数  (枚数) 187p
大きさ 27cm
ISBN/レーベル番号 978-4-05-403708-3
分類記号 536.4
内容紹介 かつて国鉄の躍進と車両技術の進展を目指して、多くの仲間と共に全力を挙げてその設計に取り組んでいた「あのころの新しい旅客車」。白帯車から寝台・座席両用特急電車まで、国鉄旅客車設計の第一人者による貴重な記録。
著者紹介 1918年富山市生まれ。東京帝国大学工学部機械工学科卒業。国鉄副技師長、川崎重工常務取締役等を務めた。森尾電機取締役相談役、鉄道友の会副会長。紫綬褒章、勲3等瑞宝章等に叙せられる。
件名1 鉄道車両-歴史
版および書誌的来歴に関する注記 交友社 昭和60年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。