検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中の経済関係はこう変わった 

著者名 関山 健/著
著者名ヨミ セキヤマ タカシ
出版社 高文研
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 西都賀5200921120一般帯出可333//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
円借款 日本-経済関係-中国-歴史 日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800163305
書誌種別 図書
書名 日中の経済関係はこう変わった 
書名ヨミ ニッチュウ ノ ケイザイ カンケイ ワ コウ カワッタ
副書名 対中国円借款30年の軌跡
著者名 関山 健/著
出版社 高文研
出版年月 2008.2
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87498-396-6
分類記号 333.822
内容紹介 2008年、北京五輪を前に対中国円借款が終了、日中経済関係は新たな段階に入る。政策決定過程の現場を知る著者が、政治と経済の両側面からその背景を分析。「ポスト円借款時代」の日中関係を展望する!
著者紹介 1975年愛知県生まれ。外務省アジア大洋州局南東アジア第一課勤務などを経て、外務省経済政策専門家、東京財団研究員。専門は国際政治経済学、東アジア国際関係。
件名1 円借款
件名2 日本-経済関係-中国-歴史
件名3 日本-対外関係-中国-歴史
形態に関する注記 付:対中国円借款プロジェクト地図(1枚)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。