検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医師の一分 (新潮新書)

著者名 里見 清一/著
著者名ヨミ サトミ セイイチ
出版社 新潮社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104965370一般帯出可490.4/サト/2階開架在庫 
2 花団地7180484393一般帯出可490//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
507.9
模型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801175972
書誌種別 図書
書名 医師の一分 (新潮新書)
書名ヨミ イシ ノ イチブン
叢書巻次 597
著者名 里見 清一/著
出版社 新潮社
出版年月 2014.12
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-610597-5
分類記号 490.4
内容紹介 90歳過ぎの老衰患者に点滴をし、ペースメーカーを埋め込んでまで「救う」意味はあるのか。数多くの死に立ち会ってきた臨床医が、この世の「タテマエ」「良識」を嘲笑う。『新潮45』掲載を加筆・修正して新書化。
著者紹介 1961年鳥取県生まれ。東京大学医学部卒業。日本赤十字社医療センター化学療法科部長。日本癌学会・日本臨床腫瘍学会・日本肺癌学会評議員。著書に「偽善の医療」「衆愚の病理」など。
件名1 医療
件名2 生と死



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。