検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた (講談社+α新書)

著者名 古川 愛哲/[著]
著者名ヨミ フルカワ アイテツ
出版社 講談社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183054925一般帯出可213.6//自動書庫在庫 入庫中
2 5600687397一般帯出可213.6//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
213.61
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800155505
書誌種別 図書
書名 江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた (講談社+α新書)
書名ヨミ エド ノ レキシ ワ タイショウ ジダイ ニ ネジマゲラレタ
叢書巻次 381-1C
副書名 サムライと庶民365日の真実
著者名 古川 愛哲/[著]
出版社 講談社
出版年月 2008.1
ページ数  (枚数) 190p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-272479-1
分類記号 213.61
内容紹介 時代劇で見る江戸の町は噓ばっかり! 鬼平はワーキングプア、派遣社員が町に溢れ、大奥の年間維持費600億円が江戸の現実。時代小説や時代劇、チャンバラ映画では見ることのできない、江戸の実像に迫る。
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部映画学科映画理論専攻。放送作家を経て、雑学家に。「国際学生映画祭」の創設に加わる。著書に「雑学のすすめ」「雑学・日本の歴史」など。
件名1 東京都-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。