検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛躍する構造デザイン 

著者名 渡辺 邦夫/著
著者名ヨミ ワタナベ クニオ
出版社 学芸出版社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102779894一般帯出可524/ワタ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
P

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210079241
書誌種別 図書
書名 飛躍する構造デザイン 
書名ヨミ ヒヤク スル コウゾウ デザイン
著者名 渡辺 邦夫/著
出版社 学芸出版社
出版年月 2002.9
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 21cm
分類記号 524
内容紹介 建築空間を創り出す方法として「構造デザイン」という分野がある。「構造デザイン」とは何か、考え方、手法について、著者の作品を例に挙げて具体的に紹介し、洗練化と普及を広く訴える。
著者紹介 1939年東京生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。木村俊彦構造設計事務所勤務等を経て独立、構造設計集団(SDG)を設立。構造設計監理の作品に、武蔵学園、東京国際フォーラムなど。
件名1 建築構造



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。