検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見て聴いておぼえる楽譜の読み方 (実用BEST BOOKS)

著者名 多田 鏡子/著
著者名ヨミ タダ キョウコ
出版社 日本文芸社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5800061419一般帯出可761//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
761.2
楽譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800141158
書誌種別 図書
書名 見て聴いておぼえる楽譜の読み方 (実用BEST BOOKS)
書名ヨミ ミテ キイテ オボエル ガクフ ノ ヨミカタ
副書名 ポイントをマスターすればはじめてでもカンタン
著者名 多田 鏡子/著
出版社 日本文芸社
出版年月 2007.12
ページ数  (枚数) 135p
大きさ 24cm
ISBN/レーベル番号 978-4-537-20613-5
分類記号 761.2
内容紹介 楽譜には、音楽を演奏するために必要なたくさんの情報が書かれています。楽譜を読むための知識を、はじめての人にもわかるように、図や付属のCDで解説します。
著者紹介 北海道出身。成蹊大学在学中にジャズ・ボーカリストとして活動開始。ボイス・ボーカルトレーナー、音楽ライター。(株)ラルゴ音楽企画代表取締役。レコーディングスタジオ「トライブ」を運営。
件名1 楽譜
版および書誌的来歴に関する注記 「持ち歩き楽譜がやさしく読める本」(2017年刊)に改題,再編集増補
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。