蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
尺八で楽しむ童謡・唱歌・抒情歌集 [2014]
|
著者名 |
広瀬 一憧/編
|
著者名ヨミ |
ヒロセ イチドウ |
出版社 |
ドレミ楽譜出版社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2102528200 | 一般 | 帯出可 | 768.1// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹ノ御所鞠子
杉本 苑子/著
おやこ
細谷 正充/編,…
情に泣く
細谷 正充/編,…
〔録音資料〕散華 : 紫式部の生…下
杉本 苑子/著
〔録音資料〕散華 : 紫式部の生…上
杉本 苑子/著
春日局
杉本 苑子/著
赤ひげ横丁
池波 正太郎/著…
〔録音資料〕一夜の客
杉本 苑子/著
ごめんあそばせ独断日本史
杉本 苑子/著,…
剣狼 : 幕末を駆けた七人の兵法者
菊池 寛/著,本…
名文で巡る国宝の弥勒菩薩
杉本 苑子/[ほ…
花の名前. かわうそ
向田 邦子/著,…
大奥華伝
杉本 苑子/[著…
万事金の世
大野 由美子/編…
太宰治作品集10
太宰 治/著,奈…
太宰治作品集12
太宰 治/著,奈…
太宰治作品集11
太宰 治/著,奈…
太宰治作品集14
太宰 治/著,奈…
太宰治作品集13
太宰 治/著,奈…
冬の蟬
杉本 苑子/著
〔大活字本〕冬の蟬下
杉本 苑子/著
〔大活字本〕冬の蟬上
杉本 苑子/著
おくのほそ道人物紀行
杉本 苑子/著
犬道楽江戸草紙
澤田 瞳子/編,…
動物
縄田 一男/編,…
赤い夕日
藤沢 周平/著,…
白洲正子の世界
白洲 正子/著,…
落とし穴 : 鎌倉釈迦堂の僧たち
杉本 苑子/著
〔大活字本〕汚名上
杉本 苑子/著
〔大活字本〕汚名下
杉本 苑子/著
山河寂寥 : ある女官の生涯下
杉本 苑子/著
山河寂寥 : ある女官の生涯上
杉本 苑子/著
老妓抄
岡本 かの子/著…
流されびと考
杉本 苑子/著
潔い女は美しい : 歴史に学ぶ女の…
杉本 苑子/著,…
戦国二人三脚 : まつと又左と子ど…
杉本 苑子/著
悲華水滸伝第5巻
杉本 苑子/著
悲華水滸伝第4巻
杉本 苑子/著
悲華水滸伝第3巻
杉本 苑子/著
悲華水滸伝第2巻
杉本 苑子/著
悲華水滸伝第1巻
杉本 苑子/著
朗読瀬戸内寂聴短編集12
瀬戸内 寂聴/原…
朗読瀬戸内寂聴短編集4
瀬戸内 寂聴/原…
源氏物語の美
杉本 苑子/[ほ…
能の女たち
杉本 苑子/著
風の群像 : 小説・足利尊氏下
杉本 苑子/[著…
風の群像 : 小説・足利尊氏上
杉本 苑子/[著…
伊勢物語謎多き古典を読む
杉本 苑子/著
〔大活字本〕別れ霜上
杉本 苑子/著
〔大活字本〕別れ霜下
杉本 苑子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801145204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尺八で楽しむ童謡・唱歌・抒情歌集 [2014] |
書名ヨミ |
シャクハチ デ タノシム ドウヨウ ショウカ ジョジョウカシュウ |
副書名 |
琴古流・都山流譜で表す |
著者名 |
広瀬 一憧/編
|
出版社 |
ドレミ楽譜出版社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 (枚数) |
111p |
大きさ |
31cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-285-14103-0 |
分類記号 |
768.15
|
内容紹介 |
「赤い靴」「知床旅情」「竹田の子守歌」など、童謡・唱歌・抒情歌の五線譜で書いたメロディに加え、尺八の音符を琴古流と都山流に分けて掲載する。全曲に運指表付き。巻末に7孔尺八運指表も記載。 |
件名1 |
尺八
|
件名2 |
イスラム文化
|
内容細目表:
戻る