蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104941073 | 一般 | 帯出可 | 950.2/デユ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑法
木村 光江/著
刑法
山口 厚/著
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
一歩先への刑法入門
照沼 亮介/著,…
にゃんこ刑法 : 現役弁護士作家が…
五十嵐 律人/著…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法の時間
佐久間 修/編,…
刑法事例演習教材
井田 良/著,佐…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
基本刑法1
大塚 裕史/著,…
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
刑法
木村 光江/著
最新刑法のしくみ : 図解で早わか…
木島 康雄/監修
刑事法入門
大谷 實/著
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
入門刑事法
三井 誠/編,曽…
注釈刑法第2巻
西田 典之/編集…
基本刑法1
大塚 裕史/著,…
刑法の道しるべ
塩見 淳/著
刑法
山口 厚/著
刑法事例演習教材
井田 良/著,佐…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
事例から刑法を考える
島田 聡一郎/著…
おさるのトーマス、刑法を知る : …
仲道 祐樹/著,…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
入門刑事法
三井 誠/編,曽…
刑法
尾崎 哲夫/条文…
条解刑法
前田 雅英/編集…
刑法
藤木 英雄/著
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
法学刑法5
設楽 裕文/編
刑法
山口 厚/著
加藤晋介の刑法入門
加藤 晋介/著
注釈刑法第1巻
西田 典之/編集…
ロースクール演習刑法
大塚 裕史/著
事例研究刑事法2
井田 良/編著,…
事例研究刑事法1
井田 良/編著,…
裁判長!桃太郎は「強盗致傷」です!…
小林 剛/監修
刑法
船山 泰範/著
刑法
木村 光江/著
前へ
次へ
刑法
木村 光江/著
刑法講義総論
大谷 實/著
刑法
山口 厚/著
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
刑法各論
山口 厚/著
刑法総論講義
前田 雅英/著
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
一歩先への刑法入門
照沼 亮介/著,…
にゃんこ刑法 : 現役弁護士作家が…
五十嵐 律人/著…
殺人者たちの「罪」と「罰」 : イ…
ケイト・モーガン…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
判例刑法各論
山口 厚/著,佐…
判例刑法総論
山口 厚/著,佐…
中国拘束2279日 : スパイにさ…
鈴木 英司/著
刑法各論判例インデックス
井田 良/編,城…
刑法各論の悩みどころ
橋爪 隆/著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
レイプは本当に犯罪ですか?
ミシェル・バウド…
刑法的思考のすすめ : 刑法を使っ…
仲道 祐樹/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
家族と刑法 : 家庭は犯罪の温床か…
深町 晋也/著
刑法の時間
佐久間 修/編,…
<犯罪大国アメリカ>のいま : 分…
西山 隆行/著
刑法事例演習教材
井田 良/著,佐…
刑法判例百選1
佐伯 仁志/編,…
刑法判例百選2
佐伯 仁志/編,…
刑法総論の悩みどころ
橋爪 隆/著
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
刑法各論講義
前田 雅英/著
刑法総論判例インデックス
井田 良/編,城…
刑法総論講義
前田 雅英/著
基本刑法1
大塚 裕史/著,…
大清律刑律 : 伝統中国の法的思…2
谷井 俊仁/訳解…
大清律刑律 : 伝統中国の法的思…1
谷井 俊仁/訳解…
はじめての刑法各論
尾崎 哲夫/著
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
刑法
木村 光江/著
判例刑法各論
西田 典之/著,…
刑法各論判例50!
十河 太朗/著,…
最新刑法のしくみ : 図解で早わか…
木島 康雄/監修
はじめての刑法総論
尾崎 哲夫/著
Locking up our ow…
James Fo…
刑法総論判例50!
十河 太朗/著,…
注釈刑法第2巻
西田 典之/編集…
刑法各論判例インデックス
井田 良/編,城…
基本刑法1
大塚 裕史/著,…
刑法総論
山口 厚/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801142149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルグリット・デュラス |
書名ヨミ |
マルグリット デュラス |
副書名 |
生誕100年愛と狂気の作家 |
著者名 |
河出書房新社編集部/編
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 (枚数) |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-20659-2 |
分類記号 |
950.278
|
内容紹介 |
マルグリット・デュラス生誕100年記念特集。未邦訳小説、エッセイ、対談のほか、金原ひとみによる新訳、保坂和志のオマージュ小説、清水徹・吉田喜重の特別寄稿などを収録する。 |
個人件名 |
Duras Marguerite |
内容細目表:
-
1 マルグリット・デュラスの受容
『愛人ラマン』まで
2-4
-
清水 徹/著
-
2 モラルと反モラルのはざまで
5-18
-
吉田 喜重/著
-
3 『モデラート・カンタービレ』第七章
19-29
-
マルグリット・デュラス/著 金原 ひとみ/訳
-
4 あぁ!エルネスト
小説
30-41
-
マルグリット・デュラス/著 小沼 純一/訳 小林 エリカ/絵
-
5 ドーヴィルと死
エッセイ
42-46
-
マルグリット・デュラス/著 関口 涼子/訳
-
6 ただ狂人たちだけが完璧に書く
対談
47-64
-
マルグリット・デュラス/述 ジャン・シュステル/述 五井 健太郎/訳
-
7 ユートピアの断片
エッセイ
47-64
-
ディオニス・マスコロ/著 五井 健太郎/訳
-
8 エミリー・Lと彼女たち
65-67
-
福田 尚代/著
-
9 何度も書かれる物語を何度も読む至福
『愛人ラマン』『北の愛人』『太平洋の防波堤』
68-69
-
中島 京子/著
-
10 デュラスとバルテュス
70-71
-
田中 倫郎/著
-
11 『ヒロシマ・モナムール』という<本>
新訳に添えて
72-73
-
工藤 庸子/著
-
12 カプリは終わった
ヤン・アンドレアへの追悼
74-76
-
村上 香住子/著
-
13 デュラス、九四年
77-87
-
保坂 和志/著
-
14 存在しない写真へのまなざし
88-100
-
港 千尋/述 塚本 昌則/述
-
15 開かれたテクスト
マルグリット・デュラスの生涯と作品
101-119
-
北代 美和子/著
-
16 デュラス受容の現在
120-127
-
ジル・フィリップ/述 澤田 直/聞き手
-
17 先史時代のまなざし
128-134
-
宇野 邦一/著
-
18 破壊せよ、とデュラスは言う
135-142
-
姜 信子/著
-
19 三角関係の脱臼
書くことと愛、ブランショとデュラス
143-153
-
郷原 佳以/著
-
20 デュラス意志と表象としての愛人
154-161
-
鈴木 創士/著
-
21 彼女は海に身を投げなかった
162-166
-
小川 美登里/著
-
22 眠れる森のマルグリット・デュラス
vacatio animae
167-174
-
澤田 直/著
-
23 八〇年夏
交差の場
175-183
-
小沼 純一/著
-
24 続・《死の病い》をめぐって
184-189
-
小林 康夫/著
-
25 ロッシュ・ノワール一〇五号室
190-195
-
関 未玲/著
戻る