検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

砂漠の修道院 (平凡社ライブラリー)

著者名 山形 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマガタ タカオ
出版社 平凡社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100947168一般帯出可B198.1/ヤマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
748
写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010544325
書誌種別 図書
書名 砂漠の修道院 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ サバク ノ シュウドウイン
叢書巻次 229
著者名 山形 孝夫/著
出版社 平凡社
出版年月 1998.1
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 16cm
分類記号 198.17
内容紹介 エジプトのコプト修道院に関する現地調査の記録で、修道士の個人史の採集と生活史の聞きとりから構成。現世とのつながりを断ち、祈りの日々をおくる人びとの境遇や経験、その感覚を伝える。87年刊の再刊。
著者紹介 1932年仙台市生まれ。東北大学大学院博士課程修了。現在、宮城学院女子大学教授。専攻は宗教人類学。著書に「レバノンの白い山」「聖書の奇跡物語」「失われた風景」など。
件名1 コプト教会
版および書誌的来歴に関する注記 新潮社 1987年刊の再刊
賞の名称 日本エッセイスト・クラブ賞
賞の回次 第36回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。