検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和紙で折るおひなさまと小物 (プチブティックシリーズ)

著者名 小林 一夫/著
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版社 ブティック社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103116452児童帯出可75//開 架在庫 
2 大 宮5300367255児童帯出可75//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 一夫
2007
312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010443815
書誌種別 図書
書名 家紋百話 下
書名ヨミ カモン ヒャクワ
著者名 丹羽 基二/著
出版社 河出書房新社
出版年月 1996.3
ページ数  (枚数) 358p
大きさ 20cm
分類記号 288.6
内容紹介 様々な動植物を美しくデザインした家紋は、日本文化の象徴である。家紋をめぐるエピソード、由来、珍紋・難紋など第一人者が蘊蓄を傾けた面白エッセイ百話。あなたのルーツがわかる本。
著者紹介 1919年生まれ。国学院大学卒業。わが国の家紋・姓氏・地名研究の第一人者。著書に「家紋大図鑑」「姓氏の由来辞典」「地名の語源と謎」など多数。
件名1 紋章



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。