検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸見立本の研究 

著者名 小林 ふみ子/[ほか]編著
著者名ヨミ コバヤシ フミコ
出版社 汲古書院
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103565417一般帯出可913.53//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケイティ・チェイス 日当 陽子 泉 リリカ
2007
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610016231
書誌種別 図書
書名 江戸見立本の研究 
書名ヨミ エド ミタテボン ノ ケンキュウ
著者名 小林 ふみ子/[ほか]編著
出版社 汲古書院
出版年月 2006.2
ページ数  (枚数) 7,352,17p
大きさ 22cm
分類記号 913.53
内容紹介 烏亭焉馬「甚孝記」、万象亭「絵本見立仮譬尽」、岸田杜芳「通流小謡万八百番」、山東京伝「初衣抄(百人一首和歌始衣抄)」を取り上げ、江戸時代に発達し、世界に比類ない作品群を生み出した「見立て」の面白さを探る。
著者紹介 昭和48年山梨県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。法政大学キャリアデザイン学部専任講師。
件名1 洒落本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。