検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病気とけが手当てのきほんおさらい帖 

著者名 王 瑞雲/著
著者名ヨミ オウ ズイウン
著者名 石川 真來子/イラスト
出版社 小学館
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103958998一般帯出可598.3/オウ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
598.3
家庭医学 民間療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800129383
書誌種別 図書
書名 病気とけが手当てのきほんおさらい帖 
書名ヨミ ビョウキ ト ケガ テアテ ノ キホン オサライチョウ
副書名 いざというとき、すぐ役に立つ
著者名 王 瑞雲/著
著者名 石川 真來子/イラスト
出版社 小学館
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 111p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-09-310724-2
分類記号 598.3
内容紹介 頭痛・発熱などの病気の手当てから、けがの手当て、がん予防ポイントまで、ホームケア(家庭でできる手当て)の基本を、症状ごとにイラストで解説。薬はできるだけ使わず、家庭にある野菜や野草でケアする方法を盛り込む。
著者紹介 1940年神戸市生まれ。東京女子医科大学卒業。富士見台医院を開院。小児科、東洋医学湯液科(漢方薬で治療する)を中心とした医療を行う。著書に「お母さんのあったかい手当て」など。
件名1 家庭医学
件名2 民間療法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。