検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本ペンクラブ名スピーチ集 

著者名 日本ペンクラブ/編
著者名ヨミ ニホン ペン クラブ
著者名 浅田 次郎/[ほか述]
出版社 創美社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101129915一般帯出可914.6//開 架在庫 
2 花団地7200886571一般帯出可914.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ペンクラブ 浅田 次郎
2007
914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800129379
書誌種別 図書
書名 日本ペンクラブ名スピーチ集 
書名ヨミ ニホン ペン クラブ メイスピーチシュウ
著者名 日本ペンクラブ/編
著者名 浅田 次郎/[ほか述]
出版社 創美社
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 219p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-420-31024-6
分類記号 914.68
内容紹介 「日本ペンクラブ」の例会等で行われたペンクラブ会員による講演録。浅田次郎、阿刀田高、井上ひさし、椎名誠、立松和平といった著名作家をはじめとする16人の名スピーチを収録する。
件名1 随筆-随筆集
発売者 集英社(発売)



内容細目表:

1 誤訳のおかげで命びろいをした話   9-19
米原 万里/述
2 北極を食べた   21-37
椎名 誠/述
3 ユーモアについて   39-46
アルフォンス・デーケン/述
4 アジアの子供と読書   アジアの女性作家の視点から   47-59
高樹 のぶ子/述
5 私のアラビアンナイト   アラブで見た知恵と心   61-67
下重 暁子/述
6 天才を生む土壌と国家の品格   69-85
藤原 正彦/述
7 遊び少々   87-93
中西 進/述
8 小説グリコ   95-105
阿刀田 高/述
9 私にとっての大阪と東京   107-117
眉村 卓/述
10 小説の自由と不自由   119-139
黒井 千次/述
11 中国と私   141-159
浅田 次郎/述
12 まさかおいらが茶の湯とは…   161-169
山本 一力/述
13 天明の浅間山大噴火を小説にして   171-176
立松 和平/述
14 私の生きた時代と『永遠の都』   177-197
加賀 乙彦/述
15 老いと文学 老いの文学   199-204
辻井 喬/述
16 遅筆生活四〇年   205-215
井上 ひさし/述
17 常在壇上   あとがき   216-219
浅田 次郎/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。